スイングトレードのための銘柄スクリーニング・ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析手法などの株式投資情報
コンテンツ
トップ
トレード日記
日記アーカイブ
トレード記録
ネット副収入
書籍紹介
リンク集
プロフィール
Mailフォーム
SEO対策
チャートの読み方
移動平均線
ゴールデンクロス・デッドクロス
ローソク足
新値足
ボリンジャーバンド
パラボリック
エンベロープ
RSI
MACD
■チャートの読み方
エンベロープ
エンベロープとは、
移動平均線を基に一定の幅だけ上下に乖離させた線
のこと。
この移動平均線から乖離させる幅は、移動平均線を基準とした比率でも値幅(何円といった数値)でも良い(一般的に、25日移動平均線の5%刻みがよく使われる)。
株価が上側のエンベロープに近づけば売りサインとし、下側のエンベロープに近づいたら買いサインとして扱う。
つまり、移動平均の値をどれくらい超えれば売り・買いなのかという目安を検出し、そのルールに従うという方法。エンベロープを抵抗線・支持線の目安として利用しようという考えです。
何故このような考えを用いるかというと、移動平均線を支持線として値を割ってしまった場合や移動平均線を抵抗線として値を越えてしまった場合に、サポートする基準がなくなってしまうから。
具体的にどのような場面で使うかというと、株価が上昇し続けている場合や株価が下降し続けている場合に用います。
エンベロープを用いて、移動平均よりもどれぐらい増加しているのかといったことや、どれぐらい減少しているのかといった分析を視覚的に実施することが出来ます。
RSI
■サイト内検索
Copyright (C) 2007 rhyme. All Rights Reserved.
トップ
|
トレード日記
|
日記アーカイブ
|
トレード記録
|
ネット副収入
|
書籍紹介
|
リンク集
|
プロフィール
|
Mailフォーム
|
SEO